アロマセラピー イベント ブログ 自然療法 薬草

レモングラスのしめ縄作り

【レモングラスのしめ縄作り】

今回もサロンを飛び出して、宇土の『熊本ハーブ園レモングラス』さんで、しめ縄作りの体験をしました。

まずは、皆んなで太田伸一さんのお話を聞いています。

束ねたレモングラスを穂先から根元まで、しっかりと水に浸します。根元は、硬いのでお箸を洗う感じでゴシゴシ。これを2回繰り返します。

テーブルにレモングラスを固定して、3本に分けてネジネジしていきます。2人のタイミングと角度を合わせることが大事(^^)

2本を最後までネジネジしたら、1本をネジネジしながら、巻きつけていきます。

完成したレモングラスのしめ縄にお飾りします。

太田さんの畑で育てられた、ラベンダー・エキナセナ・ホーリーバジル・ダイヤーズカモミール・帝王貝細工・千日紅・マートルでお飾り。

個人的に『マートル』が気になります。

調べてみると、日本では『ギンバイカ』と呼ばれていて、結婚式などのお祝い事に使われ、愛や不死、純潔を象徴するともされて花嫁のブーケに使われるそうです。ギリシャ神話に出てくる花冠は、これで作られているみたい。

この『マートル』も、太田さんのハーブ園にはありますよ~٩(^‿^)۶

完成!!それぞれ個性があって、素敵に出来上がりました。

いい香りで充満した車に乗って、身も心も魂までも波動を高めた状態で、帰路につきました。

大・大満足のしめ縄作り🎶

完成した後に、レモングラスとレモンバームのハーブ茶を頂きました。

美味しくて最高です。

来月は、蒸留体験に行きたいと思います。

太田さん、お世話になりました。楽しい時間をありがとうございました。

イベント ブログ 波動 自然療法 薬草

2021/3/19

『やまさん 余命半年の挑戦』上映会

『麻てらす』&『麻てらす番外編〜やまさん余命半年の挑戦』 上映会と吉岡敏朗監督のお話会 《日時》4月14日水曜日 一部 10:30〜監督のご挨拶 『麻てらす』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 二部 13:30〜 『やまさん  余命半年の挑戦』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 16:00 終了予定 【吉岡敏朗】 映画監督 大学で映画の監督法を学び卒業後様々なジャンルの映、画・映像制作を行い、作品本数は300を超える。高校の頃よりヨガを実践、また福岡正信との出会いを契機に自然農法の援農も ...

ReadMore

お知らせ

2021/3/19

『やまさん余命半年の挑戦』上映会

吉岡敏郎監督 来熊決定 4月14日水曜日 10:30~ 『麻てらす』上映会 13:30~ 『やまさんの余命半年の挑戦』上映会 どちらも、吉岡監督のお話会があります。

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

薬草教室&薬草足湯体験会

薬草教室&薬草足湯体験会 2月27日(土曜日)13:00~15:00 中村臣市郎先生の定期講座です。 今回は、いろんな薬草を入れて足湯をしたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。

ReadMore

イベント ブログ レンタルルーム 自然療法 薬草

2021/2/1

薬草教室&薬草石鹸作り

自然療法・波動調律師の平山久留美です。 定期講座【薬草教室&薬草石鹸作り体験会】を開催しました。 コロナ騒動でチョピリ憂鬱な新年の始まりでしたが、薬草教室は有難いことにキャンセル待ちが出るほどの大盛況でした。 早速、中村臣市郎先生による石鹸に入れる薬草のお話を伺った後、待ちに待った石鹸作りが始まりました。 今回は、ヨモギ・キハダ・日本山人参を入れて、それぞれ自分のボールの中で石鹸を作ります。 個性豊かな発想で、いろんな形が出来ました。 こちらは、日本山人参のようです。 小さいお子様もご参加。 とても上手に ...

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

CBDボディケアマッサージ

CBD ボディケアマッサージ 池川明先生監修 講習会 2021年 2月11日(建国記念日)10:00~16:00 10:00~11:00 CBD・赤ちゃんのサブラクゼーションについて 講師 池川明先生 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 自分の腸タイプを知ろう 講師 久松真由美先生 14:00~16:00 セルフ腸活マッサージ初級 講師 林理恵先生 参加費 20,000円(ランチ付き)修了者にはディプロマを発行致します。 CBDオイルとクリームのお土産付きです。 募集締め切りは、2月6 ...

ReadMore

-アロマセラピー, イベント, ブログ, 自然療法, 薬草

© 2022 ホリスティックサロン 香鈴