イベント ブログ 波動 自然療法 薬草

2021/3/19

『やまさん 余命半年の挑戦』上映会

『麻てらす』&『麻てらす番外編〜やまさん余命半年の挑戦』 上映会と吉岡敏朗監督のお話会 《日時》4月14日水曜日 一部 10:30〜監督のご挨拶 『麻てらす』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 二部 13:30〜 『やまさん  余命半年の挑戦』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 16:00 終了予定 【吉岡敏朗】 映画監督 大学で映画の監督法を学び卒業後様々なジャンルの映、画・映像制作を行い、作品本数は300を超える。高校の頃よりヨガを実践、また福岡正信との出会いを契機に自然農法の援農も ...

ReadMore

お知らせ

2021/3/19

『やまさん余命半年の挑戦』上映会

吉岡敏郎監督 来熊決定 4月14日水曜日 10:30~ 『麻てらす』上映会 13:30~ 『やまさんの余命半年の挑戦』上映会 どちらも、吉岡監督のお話会があります。

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

薬草教室&薬草足湯体験会

薬草教室&薬草足湯体験会 2月27日(土曜日)13:00~15:00 中村臣市郎先生の定期講座です。 今回は、いろんな薬草を入れて足湯をしたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。

ReadMore

イベント ブログ レンタルルーム 自然療法 薬草

2021/2/1

薬草教室&薬草石鹸作り

自然療法・波動調律師の平山久留美です。 定期講座【薬草教室&薬草石鹸作り体験会】を開催しました。 コロナ騒動でチョピリ憂鬱な新年の始まりでしたが、薬草教室は有難いことにキャンセル待ちが出るほどの大盛況でした。 早速、中村臣市郎先生による石鹸に入れる薬草のお話を伺った後、待ちに待った石鹸作りが始まりました。 今回は、ヨモギ・キハダ・日本山人参を入れて、それぞれ自分のボールの中で石鹸を作ります。 個性豊かな発想で、いろんな形が出来ました。 こちらは、日本山人参のようです。 小さいお子様もご参加。 とても上手に ...

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

CBDボディケアマッサージ

CBD ボディケアマッサージ 池川明先生監修 講習会 2021年 2月11日(建国記念日)10:00~16:00 10:00~11:00 CBD・赤ちゃんのサブラクゼーションについて 講師 池川明先生 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 自分の腸タイプを知ろう 講師 久松真由美先生 14:00~16:00 セルフ腸活マッサージ初級 講師 林理恵先生 参加費 20,000円(ランチ付き)修了者にはディプロマを発行致します。 CBDオイルとクリームのお土産付きです。 募集締め切りは、2月6 ...

ReadMore

ホリスティックサロン  香鈴(かりん) サロンの念い(おもい)

看護師として西洋医学にどっぷりと浸っていた時、肉親を次々と病気で亡くしました。

癌を患い我慢の毎日を過ごした実父を見送った時、もっと身体に負担をかけずに日常生活を楽に送ることは出来なかったのかと、後悔が残りました。

そこから西洋医学を離れ、伝統医学・代替医療の勉強が始まりました。

しかし、飛び込んだ伝統医学・代替療法の世界は、とんでもない世界でした。

ユニナ医学や中医学、アーユルヴェーダなどの伝統医学から、日本だけでなく世界中にもたくさんの代替療法があることに驚きと戸惑いを感じました。

それからの学びの日々は、現在も続いております。

未熟ながら感じたことは、人間には生まれながらにもっているケガや病気を治す力や機能でもある「自然治癒力」が備わっていると。

またそれは、他人がどんなに頑張っても自分が持っている「自然治癒力」を上げることは出来ないと思いました。

サロンでは、自分の身体と対話しながら、あらゆる方法を用いて「自然治癒力」を高め、健康増進、病気予防などをお客様とご一緒に考えながらサポートしたいと考えています。

 

身体の氣=エネルギーを調律し、健康と喜びを生み出し生活に活力を!

東洋医学や中医学、アーユルヴェーダには「氣」という目には見えないエネルギーが人間を動かし「生命活動」の源であるという概念があります。

「病は氣から」という通り、調子の悪い所には「氣」の滞りがあり、その箇所の「自然治癒力」が低下します。

その箇所に「氣」というエネルギーが入ると「自然治癒力」が上がり、元気になります。

「エネルギー=波動医学」は、これからの医学として現在最も注目されている分野です。

注目の波動測定器と同じNLSシステムをもつ「Qi」=氣=波動調律システムで、エネルギーを可視化した後、エネルギーを調律しながら「自然治癒力」を上げるサポートをします。

 

温熱療法で眠っている自然治癒力と免疫力を高める

西洋医学を否定することなく、代替療法も取り入れて病気になる前の未病の段階で、こころと身体、魂を根本にケアできる事はないかなぁと探し続けていた時に、温熱療法に出会いました。

温熱療法は徐々に効果を発揮する特徴から、急な変化は期待できませんが、予防や慢性的なことに回復促進に効果があると言われています。

そのため、体温をあげて代謝を上げると人間が元々持っている「自然治癒力」を活性化し免疫を高めます。

当サロンの温熱療法のひとつ「漢方黄土よもぎ蒸し」は、韓国で 600 年ほど前から伝わり、よもぎを煎じて下半身を蒸すことで全身を温める民間療法でもあります。

免疫力を高め、身体の中をキレイにして、体調を整える。蒸すことで、婦人系に働きかけ、美肌へと導くと言われています。

冷えは万病のもと。身体を芯から温める「漢方黄土よもぎ蒸し」は、低体温や冷え症の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど女性特有の身体の悩みに根本からアプローチできます。

現代の女性がかかえる「ストレス」の解消にも効果を発揮します。

「漢方黄土よもぎ蒸し」でこころも身体も、免疫力を高めてぽかぽかになります。

 

お客様を癒すことで自分も癒される

精神的、肉体的なストレスが自律神経のバランスを崩し、あらゆる病気の原因とも言われています。

私たちは、身体に触れたり触られたりすることで、癒されます。身体に優しく触れることで、エネルギーが流れ始め身体との対話が始まります。

ケイシ―療法、漢方アロマ、フランス式アロマなどの精油を使い、カウンセリングや波動測定器から判断してお客様に一番適したオイルトリートメントの施術を行っていきます。

 

人間・地球・生命(いのち)を考え生活を楽しむ中で、より深い充実感のある自己実現をめざす

人との出逢いで、私自身いろんな気づきがありました。

地球環境汚染に注目し地球にやさしい生き方をされている方からは、生態系のゆたかな循環やつながりを尊重し、いのちの持続可能を実現する術を学びました。

今まで繋がってきた、そしてこれからも繋がっていく生命(いのち)の奇跡を感じながら、自分らしい人生を健やかに楽しく生きることが大切ですよね。

サロンを通して、自分自身のこころと身体、魂と向き合い、悩みや不安を解消できる「場」となるように、楽しい講座やイベントも企画して、お帰りの時にはすべてのお客様の笑顔を見ることが出来る「ワクワクサロン」になることを心掛けています。

 

インフォメーション

Qi=波動調律セラピー、漢方黄土よもぎ蒸し、オイルトリートメントのメニューをご用意しております。

詳しくはこちら

ホリスティックサロン 香鈴(かりん)代表、平山久留美のプロフィールになります。

詳しくはこちら

 

これまでご来店いただいたお客様から、たくさんの喜びのお声をいただいています。

詳しくはこちら

お客様からいただくご質問の中で、よくいただく内容をまとめてみました。 ご来店前にお読みください。

詳しくはこちら

 

 

メニュー内容などのお問い合わせはお気軽に

お電話でのお問い合わせ

📞  090-2509-7610 

スマホの方はタップで電話がかかります

メールでのお問い合わせ

 

アクセスマップ

【ホリスティックサロン 香鈴(かりん)】

熊本県熊本市中央区新町

駐車場:近くに有料パーキングあります

熊本市電:呉服町電停から徒歩8分
新町電停から徒歩3分

第一環状線(市営バス)
明八橋バス停から徒歩2分

詳しくはこちら

© 2022 ホリスティックサロン 香鈴