ブログ よもぎ蒸し 温熱療法 自然療法 薬草

温熱療法 よもぎ蒸し

【漢方黄土よもぎ蒸し】

温熱療法のひとつでもあり、韓国で600年以上前から伝わる伝統療法の『よもぎ蒸し』はご存知ですか?

韓国旅行をすると必ずと言っていいほど、ツアーガイドさんからのお誘いがあります。

10年以上前に初めて行った時は、言葉が全く通じなくて「熱い」と訴えてもどんどん壺の温度を上げてくれて、火傷するかもと心配したことを思い出します。

当サロンの漢方黄土よもぎ蒸しは、その韓国のよもぎ蒸しとは違いますのでご安心ください。

当サロンの漢方黄土よもぎ蒸しは、遠赤外効果の高い韓国産の黄土を使った座器と黄土壺を使用しています。

また、ヨモギと一緒に蒸す薬草にもこだわっています。

まずはじめに、漢方医が厳選した26種類の漢方とヨモギを黄土の壺で蒸して、座器に座りゆっくりと下半身からからだ全体を温めていきます。

もちろん、裸になって専用のマントにお着替して頂きます。

最近の私は、新型コロナウイルス情報の恐怖真っただ中「なんか鼻がムズムズする。そういえば喉も違和感があるわ」と、思い迷わず漢方黄土よもぎ蒸しに入ったのでした。(後で、波動測定してみたら花粉症でした)

終わった後は、鼻のムズムズ感はなくなり若干の喉の違和感が残っているくらいかなぁ。

肌の調子、髪の毛の触った感じも良い感じですよ。ぜひ、ご体験にお越しください。

漢方黄土よもぎ蒸しに期待が出来ることは、

☆ 身体を芯から温めて血液循環をよくして冷え症の改善、免疫力を上げます。

☆ 新陳代謝の促進や運動不足を改善し、痩せやす体質となり美容にも効果が期待できます。

☆ 薬草の有効成分を吸収することで、婦人科系の改善(生理痛・不妊症・月経異常など)に期待できると言われています。

☆ でも、なんといつても自分時間をゆっくりと自分の為に贅沢に使うので、最大の癒しの時間でもあります。

漢方に入っている薬草は、3種類ありますので、カウンセリングからお選びいたします。

全身から汗がいっぱい出ますが、不思議なことにその汗はベタベタしないんです。

お肌はサラサラなんです。

黄土壺に残った物を、見てみましょう。(これはサンプルです)

こんな感じで、変なものが浮いています。何回も続けているとあくみたいなものが少なくなり、透明感が出てきます。

すごいデトックス力です。

サロンでは免疫系や呼吸器系を強くするアロマの精油で、お部屋全体をディフューズしております。

漢方黄土よもぎ蒸しで身体を温めて、お喋りをいっぱいして心もホンワカ、お顔もほんのりピンクの笑顔で帰られるお客さま。

私も嬉しく愉しい時間です。

つぎは、どなたとご一緒出来るのでしょうか?

お逢いできる時を楽しみに、お待ちしております。

ホームページは、こちらです。https://holisticsalonkarin.com/

イベント ブログ 波動 自然療法 薬草

2021/3/19

『やまさん 余命半年の挑戦』上映会

『麻てらす』&『麻てらす番外編〜やまさん余命半年の挑戦』 上映会と吉岡敏朗監督のお話会 《日時》4月14日水曜日 一部 10:30〜監督のご挨拶 『麻てらす』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 二部 13:30〜 『やまさん  余命半年の挑戦』上映 吉岡敏朗監督のお話会 麻と日本のお話 16:00 終了予定 【吉岡敏朗】 映画監督 大学で映画の監督法を学び卒業後様々なジャンルの映、画・映像制作を行い、作品本数は300を超える。高校の頃よりヨガを実践、また福岡正信との出会いを契機に自然農法の援農も ...

ReadMore

お知らせ

2021/3/19

『やまさん余命半年の挑戦』上映会

吉岡敏郎監督 来熊決定 4月14日水曜日 10:30~ 『麻てらす』上映会 13:30~ 『やまさんの余命半年の挑戦』上映会 どちらも、吉岡監督のお話会があります。

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

薬草教室&薬草足湯体験会

薬草教室&薬草足湯体験会 2月27日(土曜日)13:00~15:00 中村臣市郎先生の定期講座です。 今回は、いろんな薬草を入れて足湯をしたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。

ReadMore

イベント ブログ レンタルルーム 自然療法 薬草

2021/2/1

薬草教室&薬草石鹸作り

自然療法・波動調律師の平山久留美です。 定期講座【薬草教室&薬草石鹸作り体験会】を開催しました。 コロナ騒動でチョピリ憂鬱な新年の始まりでしたが、薬草教室は有難いことにキャンセル待ちが出るほどの大盛況でした。 早速、中村臣市郎先生による石鹸に入れる薬草のお話を伺った後、待ちに待った石鹸作りが始まりました。 今回は、ヨモギ・キハダ・日本山人参を入れて、それぞれ自分のボールの中で石鹸を作ります。 個性豊かな発想で、いろんな形が出来ました。 こちらは、日本山人参のようです。 小さいお子様もご参加。 とても上手に ...

ReadMore

お知らせ

2021/2/1

CBDボディケアマッサージ

CBD ボディケアマッサージ 池川明先生監修 講習会 2021年 2月11日(建国記念日)10:00~16:00 10:00~11:00 CBD・赤ちゃんのサブラクゼーションについて 講師 池川明先生 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 自分の腸タイプを知ろう 講師 久松真由美先生 14:00~16:00 セルフ腸活マッサージ初級 講師 林理恵先生 参加費 20,000円(ランチ付き)修了者にはディプロマを発行致します。 CBDオイルとクリームのお土産付きです。 募集締め切りは、2月6 ...

ReadMore

-ブログ, よもぎ蒸し, 温熱療法, 自然療法, 薬草

© 2022 ホリスティックサロン 香鈴